こんにちは、しめじです。
皆さんは年賀状の用意しましたか?
我が家は結婚した年に年賀状を用意したっきり出さずにいたのですが「ばぁばたちに年賀状送りたい!」と娘が言い出しました。
私と同じく年賀状をこれから用意する人に向けて“京都の四季”をシェアさせてください( ^ω^ )
▼▼ 京都の四季
京都の四季ってどんなお店?
シンプルから可愛らしいものまで全500種類以上のデザインがあるので選ぶだけで簡単に作れると人気!
昨年は172.5万枚印刷した実績もあります♫

写真を使うのも思い出になって良いね♪
高い品質なのに低価格!宛名印刷&送料0円
京都の四季は手軽な価格で年賀状を作ることができるのが魅力です。
店舗を持たないので人件費や店舗維持費をコストカット!さらにできるだけ自動化することでよりコストを下げて低価格で提供できる仕組みなんだそう☆
年賀状で面倒なのが「宛名書き」!間違っちゃいけない緊張もあるし、複数枚出す人はとても大変な作業ですよね。
でも!京都の四季なら宛名印刷0円なのでラクチンです。
注文した商品は全国送料無料なのも嬉しいポイント!
注文からスピード印刷で素早いお届け
注文が確定するとすぐに印刷作業が行われます。
レイアウトを確認して何度も編集できるので店側の訂正作業がないことも素早く印刷を行える理由の1つ。
16時までの注文なら最短翌日出荷!今からでもまだまだ間に合います( ^ω^ )

到着するまでの目安がわかるのは安心ですね!
20分で作成できる!初めての年賀状にもオススメ
「年賀状を自分で作るのは大変そう…」
「毎年、市販されているハガキを使ってるから作ってみたいけど難しいのは困る」
京都の四季なら20分で作成できる手軽さが特徴です♫
シンプル、可愛い、写真入りなどジャンルからデザインを選んだ後は、必要事項を入力するだけで完成するから初めての年賀状作りにもオススメですよ。
京都の四季 年賀状の注文方法
注文から自宅に届くまでの流れをお伝えします。
(…とても簡単なのであっという間ですよ!)
1.デザインを選び、挨拶文・名前・住所など必要事項を入力
2.レイアウトを確認して編集します。完成したら注文確定!
3.自宅のポストにお届け!

支払い方法はクレジットカードと後払いの2種類アリ
・クレジットカード払い
JCB、VISA、アメリカンエクスプレス、マスターカード、ダイナースカードが使用できます。
・後払い
払込用紙を使ってコンビニで払うか、払込用紙のバーコードを読み取りLINE Payで払うこともできます。
手数料300円(税込)がかかる、利用限度額(8,000円(税込)まで)があります。
※社内の与信審査がある場合もあるそうです( ˙-˙ )
京都の四季の口コミを集めてみました
悪い口コミ
「好みのデザインがなかった…。」
「支払い方法がクレジットカードと後払いの2つしかないのが残念。いつも代引きを利用するからぜひ導入してほしいです。」
良い口コミ
「スマホ1つで簡単に作れて助かりました!結婚の挨拶を兼ねてウェディング姿の写真を使いましたが、写真も綺麗で大満足です。」
「宛名印刷してくれるの本当にラク〜!早割を利用したからさらにお安く購入できました。コスパ最高!気が早いけどまた来年も利用したいと思います。」
京都の四季 年賀状のまとめ
どのデザインも素敵で迷っちゃいますね。
年賀状を検討している方はぜひ一度、京都の四季の公式サイトを覗いてみてくださいね( ^ω^ )
2021年11月19日(金)13:00まで早割もありました!
▼▼▼
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よければポチッとお願いします→ 励みになります(。・ω・。)♪
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
\ lit.link /