こんにちは、しめじです。
あと約3週間でクリスマスですね( ^ω^ )!サンタさんへリクエストするプレゼントをそろそろ決めなければならない頃ですが、我が家の娘は悩んでいる様子。
悩んでいる候補の商品とママの気持ちをお話しようと思います。

プレゼントに悩んでいるママの参考になれば嬉しいです!
ーー*・゜゚・目次・゜゚・*ーー
我が家のクリスマスプレゼント事情〜悩める4歳児〜
我が家にサンタが来たのは2歳の頃から。
2歳のクリスマスはトーマスのパズル、3歳のクリスマスはプリキュアのパズルをもらいました。
…サンタ安く済ませました( ˙-˙ )
2・3歳の頃はまだサンタを理解しておらず喜んですぐ遊んでいましたが、あれからスクスク成長し4歳。
すでに一丁前なので何を貰うか10月から悩んでいます。
候補は3つ!それぞれをご紹介します♫
10月から欲しいものが増えては減って…現在3つで悩んでいる様子。
簡単にご紹介しますね(´・_・`)!
1.マウスできせかえ!すみっコくらしパソコン
これはつい最近テレビCMで目にして「これ欲しい〜!!」と候補に上がった商品です。
幼稚園でママ友に聞くと欲しがっている子が多い人気商品のようでした。
いろいろ楽しめてとても魅力的だけどお値段が20,000円〜とちょっと高額なのが悩みどころ( ˙-˙ )
2.リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
去年のお正月にリカちゃんを買ってからハマっていてリカちゃんのお店を持っています。
とても可愛らしくてごっこ遊びができるのが魅力ですが、パーツが細かい!ことがママとしてはちょっとマイナス( ˙-˙ )
お値段は6,000円前後くらいで、先程のすみっコよりは良心的な感じ。
3.プラレール
これは全く未知の領域で「プラレールが欲しい」しか言わないのでどういうものを求めているか探っているところです。
↑ベストセレクションなら初心者も楽しめるのかな?と思ったり( ^ω^ )
広く遊ぶスペースが必要だと思っているのと、1つ買ったら集めたくなるかな?と悩みます。
お値段は選ぶ商品によると思うのですがベストセレクションは7,000円前後くらいでした。
我が家で長く活躍しているおもちゃたち
ここからはプレゼントの参考になればと、我が家で長く活躍してくれているおもちゃをご紹介します♪
メルちゃん うさぎさんきゅうきゅうしゃ

病院へ嫌がらずに行けるのはこのおもちゃのおかげです♪
予防接種した日にはぬいぐるみで真似したり「こちらへ診察券を入れて、これ書いてくださいね!」と問診票がわりのメモを渡されたりよく見ているなーと楽しいです。
木製かたちあわせパズル ワンワンとうーたん
いっしょにトントン アンパンマンのお料理ショー

以前ご紹介したおしゃべりタブレットえほんも大活躍しています( ^ω^ )
クリスマスプレゼントのまとめ
クリスマスまであと約3週間…早めにサンタへお願いしないといけないので、そろそろ本気で何が欲しいか娘から聞き出そうと思います。
皆さんも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね(。・ω・。)!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。