こんにちは、しめじです。
私はiPadで在宅ワークやブログ運営を行なっているのですが、最近「パソコンを購入しようかな…?」と思うことが増えました。
今日はそんなパソコン購入への悩みをお話します( ^ω^ )
良ければお付き合いください。
現在の主な作業
(「実質無料」の2年契約を経て現在は自宅のWi-Fi下でしか使用しない為回線契約は解約しました。)
現在はこのブログ運営の他に、主にライティングとデータ入力を行っています。
▼▼ iPadとの出会いはこちら
パソコン購入を考え出した出来事
マルチタスク機能も使いこなせるようになって作業効率がUPしたと先日お話しましたが、ちょっと作業しにくいと感じる出来事がありました。
作業量が多いと動作が遅い
ライティングはワードでサクサク作業できています。
しかし、データ入力はGoogleスプレッドシートが開けない、読み込みが遅くなることが度々あります。
有難いことに新しい作業も依頼されることが増えたのですが、作業時の画像処理が遅くなるなど不便を感じることもありました。
不要なデータを消去してストレージの空きを確保したり、再起動するなど対処しましたがサクサク進まない事がもどかしいです( ˙-˙ )
画像の読み込みがうまくいかずクライアントさんに相談した時、このようなアドバイスをいただきました。


(パソコンの方が作業しやすそうだなぁ。)
データ入力の依頼でGoogleスプレッドシートが重く開けない時は、別シートを用意してもらい作業することもあります。
クライアントさんの手を煩わせることに申し訳なさを感じ、パソコンを購入した方が良いのかなと思いました。
流行りのピンタレストに登録!しかし認証できない…
画像経由してブログが目に止まったらいいなと思い、ピンタレストに登録しました。
しかし、どう探してもドメイン認証のボタンが見当たらない!!
なんとパソコンからの認証になるようで、スマホやiPadではできないとのこと。
我が家にパソコンはないので後々認証することとして、寝かせておくとします。
パソコン購入への悩み
パソコンを持ったことが1度もなく、知識0の私。
セキュリティソフトは必須?オフィスは必要なの?と、ちんぷんかんぷんです。
色々と初心者向けの記事を読み漁るも、よくわからなくて「主婦 パソコン 買った」と検索しては同じような境遇の方の体験談を探しています。


私が使いたい機能はこのくらいです。
・Slackやchatwork
・ワードとエクセル
店頭で相談しながら選ぶとおすすめされた商品をそのまま購入しそうなので、事前知識が欲しいなと思い色々と調べているところです。
まとめ
ハイスペックなパソコンはきっといらないと思っています。(まず買えない)
私がiPadを使いこなせていない部分もあるので、ゆっくり悩んでみようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
もし主婦の方でパソコン購入の記事を書かれている方は教えてくださると嬉しいです。参考にさせてください♡
よければポチッとお願いします→ 励みになります(。・ω・。)♪
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
\ 楽天ROOM /
\ lit.link /