当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

地震を怖がる娘に気をつけていること

スポンサーリンク

f:id:shimeji77:20220321231914j:plain

こんにちは、しめじです。

今日は地震と娘のお話です( ^ω^ )

最近地震の揺れが多くて娘がちょっとしたことで怖がるようになってしまいました。

もっと小さい頃は怖がっていなかった

娘がもっと小さい頃から地震はたまにあったのですが、そこまで怖がっている様子はありませんでした。

揺れに驚きはしますが、おさまると普通に遊んでいたので気にしていない様子です。

最近の娘は物音でとにかく不安、ママから離れない

家の前を車やバイクが通ったり、ちょっとした物音でも「地震?」と怖がってしまいます。

大人の私からすれば全然気にならない震度でも、娘はしがみついてくるほど怖い様子です。

しめじ
このままでは良くない、不安や恐怖を取り除いてあげたいと心のケアを意識するようになりました。

気をつけた心のケア3つ

とにかく安心できる環境作り

「ママが守るからね、大丈夫だよ」と声をかけること、不安そうな時はすぐに抱きしめることを心がけて安心できる環境を作ろうと思っています。

私も東日本大震災を経験しているので大きな揺れがあるとドキッとして身構えてしまいますが、私が不安そうにしていると娘はもっと怖いと思うので冷静な対応を意識しています。

しめじ
声をかけるときは慌てないこと、伝わりやすいようにゆっくり話すようにしています。
楽しいことを一緒にする

怖い、不安という気持ちはどうしてもすぐには消えないので、楽しいことを一緒にして地震を思い出させないようにしています。

粘土遊び、おままごと、お絵描きでもなんでも一緒に遊んで娘の笑顔を増やしたいです。

地震の情報はちゃんと教える

テレビに表示される地震速報も漢字が読めないもののわかるようになってきたので、地震の情報は隠さずに教えるようにしています。

・〇〇県沖で地震だったんだね

・おうちから遠いところの地震だよ(近いけどもう揺れてないよ)

・小さかったから大丈夫だよ

など。

娘はまだ怖い気持ちをうまく言葉にできず、そこで地震速報が流れるとさらに不安になるので何か1つでも伝えてあげると落ち着くことが多いです。

まとめ

幸いにも今は春休み中で一緒に過ごす時間がたくさんあります。

これから何度も経験するであろう地震を怖がりすぎず冷静に対応できるように、心のケアをしていきたいなと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よければポチッとお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ 励みになります(。・ω・。)♪

‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…   

    \ 楽天ROOM /

room.rakuten.co.jp

     \ lit.link / 

lit.link