当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

就学児健診に行ってきました

スポンサーリンク

こんにちは、しめじです。

娘が来年1年生になるので、「就学児健診」で小学校へ行ってきました。

そこで感じたことをお話したいと思います(*´꒳`*)

よかったらお付き合いください♩

新しい世界・・・娘はワクワク!私はドキドキ。

小学校へ着き受付を済ますと、子どもたちは健康診断・保護者は子育て講座を聞くために別行動になりました。

子育て講座では入学に向けての心構え、時代の変化によって変わった子供の遊び方、子どもとの接し方などのお話でした。

中でも印象に残ったのが「勝手に解釈して分かった気にならない、価値観を押し付けない」という言葉でした。

特に価値観を押し付けないというのは意識していることなので納得です。

私は母の価値観をたっぷり押し付けられて育ったので、母から聞いた話による先入観を持って物事を見ることが多かったです。

娘にはそうしたくないと思っていたので、私の価値観を押し付けないように心がけています。

PTA問題。

幼稚園にはなかったPTA。

小学校によっては立候補制、推薦制、ポイント制など様々なようです。

渡された書類一式の中に「入学説明会までに希望を決めて記入しておいてください」とPTA活動に関する書類が入っていました。

主な活動など紹介がありましたが、説明を読んでもイメージが湧かない←

周りのママに聞いたりもう一度よく読んで希望を決めないといけないな・・・と怯えています。

人数的に必ず役員になるわけではないものの、万が一なった時ご迷惑をかけないように( ˙-˙ )

娘の成長が嬉しくもあり、とても寂しい。

どこへ行くにも私と手を繋いで歩く娘。(幼稚園の登園もいまだに手を繋いでいます。)

それが来年4月から一人で小学校へ行くなんて・・・もう涙涙涙です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

「赤ちゃんの頃からあっという間だったなぁ」

「入園後はいきたくないって泣いていたなぁ」

「すっかりお姉さんになったなぁ・・・」

😭😭😭😭😭

娘は小学校をとても楽しみにしているので、私が不安な姿を見せてはいけないと堪えていますが涙ちょちょぎれです。

しめじ
先輩ママさん、心配や不安な気持ちをどのように乗り越えたのでしょうか?

まとめ

しんみりしてしまいましたが、色々と準備をしたりあっという間に過ぎていきそうです。

あ!ラン活はまだしていません(。・ω・。)ノ

希望の色は決めてあるので、お正月にでもおじいちゃんと買いに行く予定です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

٩( 'ω' )وよければポチッとお願いします♩

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…