こんにちは、しめじです。
先日お買い物をしていたら、手芸屋さんが閉店セールをしていました。
入園グッズを作る時に買いに来たお店だったので、色々と思い出に浸ってしまいました(*´꒳`*)
そんなお話に、良かったらお付き合いください♡
入園グッズを作るぞ!と向かったお店
幼稚園の入園準備として「絵本バッグと上靴入れを作ろう!!」と意気込んで布を買いに行ったお店でした
一生懸命調べた材料メモを片手に「どの柄がいい?」としつこく聞く私と、売られていたビーズに夢中で『なんでもいよ〜』と適当に答える娘を思い出してジーンとしちゃいました←
あの時は手作りにこだわって裏地+内ポケット付きで頑張って作ったけど、別に市販品でも全然OKだったなと今なら思います。
(裏地付きだと冬は乾きが遅い・・・)

二度見した「6円のハギレ」!
特に作りたいものはないけれど、せっかくだからと店内をキョロキョロしているとワゴンの中に6円のハギレがありました。
サイズは約99cm×約20cmで、お値段6円・・・( °▽° )!!
娘も気に入ったので購入して巾着袋を作ってみました。(紐は家にあったものを使いました♩)
出来上がりは想像より大きくなったけれど、給食セットを入れるのに使いやすいようで良かったです♡
まとめ
入園グッズを作る際に布の相談をしたら、とても親切に答えてくれる店員さんがいる雰囲気の良いお店でした。
閉店が少し寂しいですが、最後にいい買い物ができて良かったです。
(久しぶりのミシンが楽しかったので、また近々このお店に布を探しに行ってみようと思っています(。・ω・。)ノ)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
٩( 'ω' )وよければポチッとお願いします♩
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…