当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

娘、久しぶりに風邪ひきました。

スポンサーリンク

こんにちは、しめじです。

今日は娘が久しぶりに風邪をひいたお話です( ^ω^ )

(現在は元気に回復しています♫)

小児科を受診時、看病中に気をつけていることをまとめたので、よかったらお付き合いください。

「幼稚園お休みしたいなぁ」の一言から始まった

普段、幼稚園を休みたいと言わない娘が珍しく登園をしぶり何かおかしいなぁと思いました。

お腹痛いかも…足も痛いかも…。
ムスメ

その日は小雨が降っていました。

最近ゲリラ豪雨や雷をとても怖がるので「雨だから怖くて行きたくない→仮病かな?」なんて思っていたんです。(ムスメ、ごめん。)

でも軽い咳も出ていたので自宅で安静に過ごしました。

咳からの発熱!小児科受診!

お休み1日目は咳がどんどんひどくなるものの熱はなく、食欲も元気もあり。

「熱もないし、症状の出始めで早いかな?」と思いながらも近所の小児科を受診して咳止めをもらいました。

2日目は咳+発熱でした。

どんどん熱が上がるので再度小児科を受診し、「ただの風邪」と言われ薬を追加してもらいました。

食べられる物を食べて水分補給をし、お休みから4日目に熱が下がり6日目には咳もしなくなりました。

小児科を受診する時に気をつけていること3つ

私は普段から忘れっぽくて物覚えが悪いので、受診する時に気をつけていることがあります。

1:娘の様子をメモしておく

「6時 37.9℃ 、9時 38.2℃」

など、主に体温を必ずメモしておきます。

(受診後は薬を飲んだ時間、食事できたかどうかも)

メモを持参して診察を受けると、いつからどんな症状が出たか先生に伝えやすいです。

2:不安なことはとにかく質問する

・薬の飲み合わせ、保存方法(常温か冷蔵か)

・食欲がない時は食べずに服用してもいいのか

・熱が上がったら再度受診すべきか様子見か

など、不安なこと気になることはその場で質問するようにしています。

忙しい時に申し訳ない…と思いつつ、後から困らないようにちゃんと聞いておきます。

しめじ
聞いたことは忘れないように、診察後すぐに夫にLINEします!
(情報共有とメモのかわり)

3:ネットの情報を鵜呑みにしない

子どもが体調不良になると不安になりますよね。

ネットでいろんな情報を調べられて便利な反面、情報が多すぎてどれを信用していいのか迷うこともあります。

医師によって考え方や方針が異なることもあると思います。

なので、私はあえてネットで調べるのをせずにかかりつけ医に頼ろうと決めています。

しめじ
かかりつけの先生は親身に話を聞いてくれるので、いつも安心して質問できます。感謝しています(。・ω・。)

看病する時に気をつけていること

これはとにかく「自分の体調も整えること」です。

看病する私もダウンしちゃうと困るので、ここぞとばかりに甘やかしてしっかり休息を取ります。

  • 娘だけでなく自分もこまめに水分補給!
  • モリモリ食べる
  • 疲れたら一緒に横になる

体調が悪くて不機嫌だったり、夜中に咳で目を覚ましたりといつもとは違う娘のケアはこちらも疲れるので、休める時にしっかり休むことが大切だと感じました。

まとめ

娘が風邪をひいたのは約1年ぶりで、久しぶりの発熱に慌ててしまいました。

無事回復して良かったです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よければポチッとお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ 励みになります(。・ω・。)♪

‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…   

     \ lit.link / 

lit.link