こんにちは、しめじです。
今日はにほんブログ村のお話です( ^ω^ )
最近フォローしてくれる方が増えて、驚きと嬉しさを感じているので感謝の気持ちをお伝えしたいと思いました。
・にほんブログ村について知りたい
・どんな機能があるの?
・私の使い方
をまとめたので良ければお付き合いください。
たくさんのブログが集まる「にほんブログ村」
まさにそこは、村!
カテゴリーも豊富でたくさんの素敵なブログが集まっています。
ハッシュタグ機能もあり、興味があるワードで検索するとあっという間に知りたい情報・好みのブログに出会うことができます。

ブログをやっている人は、ぜひ登録を!


にほんブログ村に登録すると多くの人の目につきやすくなるので、ブログを見てくれる人が増えますよ。
必要事項に沿って入力してブログを登録し、Pingとバナーを設置するだけであっという間に設定できます。
設定方法についても分かりやすく説明があるので初心者でも安心です☆
フォローされると更新の励みになります
フォロワーの人数が増えると更新の励みになってとても嬉しいです。
皆さん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!!
登録はあっという間!メールアドレスがあればOK
ブログをやっている人は「ブロガー」、読むだけで利用したい人は「読者」を選択してあとはメールアドレスとパスワードを設定して登録完了です♪
にほんブログ村の充実した機能
- カテゴリー(サブカテゴリー)が豊富
- フォロー機能で更新情報をチェックしやすい
- いいね機能がある
好みのブログに出会ったらフォローすることで更新情報をチェックしやすくなりオススメです。
フォローしたブログは「フォロー」のページで一覧表示されてすぐに飛べるようになっています。

ブロガー&読者としての私の使い方
ブロガーとしては記事投稿後、にほんブログ村のマイページからタグを設定します。タグを設定することにより、興味を持っている方の目に留まりやすくなります。
読者としては、フォローしている方々のブログ巡りをして読んだ記事にはいいねをつけるようにしていますよ。
まとめ
にほんブログ村のトップページから色々なブログを読んでいると、あっという間に時間が経ってしまうほど魅力あふれるブログにたくさん出会えます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よければポチッとお願いします→ 励みになります(。・ω・。)♪
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
\ 楽天ROOM /
\ lit.link /